ねんがり
提供: HIMOROGI文化財Wiki
概要
ねんがりは、交互に地面につきたてながら、次々に線を引き、その線で相手を閉じ込めたらほうが勝ち、という遊びに使用。
木製の遊戯具であるが、所によっては五寸釘を使用し、相手の釘を倒したり、地面に打ち立てたりした遊技のことでもある。
- 〈ねんがり〉稲刈りが終わった田に出て、径五cm、長さ七〇cm程度の棒杭を相手の棒杭に投げ当てて倒して取る。松山では根っ木という。
- 愛媛県史 民俗 下(昭和59年3月31日発行)-第三節 競技と童戯-
- ねんがりは普通五寸釘を金槌(かなづち)でたたいて、研いで使いました。いたんだ千歯こきの歯を使ったりもしました。これはかなり強力でした。
別名
関連項目