名称
貯水桶(ちょすいおけ)
概要
貯水桶(ちょすいおけ)は、防災用や・給水用がありました。防災用や畑の水やりなどは、雨水をためるようにしていたものが多いようです。
下に蛇口がついているものは、給仕や飲み水としても使用していた。
別名
よもやま話
時代劇には、必ず路地に黒い大きな桶の上に黒い手桶をピラミッド状に重ねて、上に屋根のような板をかけているものを見かける。
。
江戸の町は、「火事と喧嘩は江戸の華」などと言われるほど、火事が多く、また、恐れていたようです。
そのため、できるだけ多くの場所に、防火用の水とバケツリレーができる手桶を置いていたのでしょう。
広実敏彦 (トーク)
関連項目