「味噌桶」の版間の差分
提供: HIMOROGI文化財Wiki
(→関連項目) |
(→関連項目) |
||
26行目: | 26行目: | ||
*[[醤油桶]] | *[[醤油桶]] | ||
*[[片手桶]] | *[[片手桶]] | ||
+ | *[[花桶]] | ||
*[[洗濯盥]] | *[[洗濯盥]] | ||
*[[寿司桶]] | *[[寿司桶]] | ||
45行目: | 46行目: | ||
*[[釣瓶]] | *[[釣瓶]] | ||
*[[桶型]] | *[[桶型]] | ||
+ | <br><br><br> | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
{{#TwitterFBLike:||like}} | {{#TwitterFBLike:||like}} | ||
2016年6月6日 (月) 09:46時点における版
名称
味噌桶(みそおけ)
概要
味噌桶(みそおけ)は、自家製味噌の仕込み及び貯蔵に使った。 自家製で味噌は、味噌こし籠や櫂・味噌べらなどの道具をを使用して、作っていた。
よもやま話
昭和20年ぐらいまでは、農家では、自家製で、味噌や醤油を作っていた。 家庭によっては、かなり大型の味噌樽もあるが、売っていたのだろうか。
右の一番下の画像の『みそとうご』に入れて、天秤棒で担いで、売り歩いていたという話も聞く。
関連項目