「炭籠」の版間の差分

提供: HIMOROGI文化財Wiki
移動先: 案内検索
(Admin がページ「炭籠(すみかご)」を「炭籠」に、リダイレクトを残さずに移動しました: ページ名にふりがなが付いたため)
 
1行目: 1行目:
 
{{Stub}}
 
{{Stub}}
 
==名称==
 
==名称==
'''炭籠(すみかご)'''<br>
+
'''炭籠(すみかご)'''
[[File:sumikago1.JPG|右|サムネイル|300px|炭籠(すみかご) 長39cm×幅28cm×高28cm]]
+
[[File:sumikago1.JPG|右|サムネイル|300px|炭籠(すみかご) <br>長39cm×幅28cm×高28cm]]
 
<br><br>
 
<br><br>
  

2016年6月26日 (日) 01:10時点における最新版


名称[編集]

炭籠(すみかご)

炭籠(すみかご)
長39cm×幅28cm×高28cm



概要[編集]

炭籠(すみかご)は、炭や消し炭を入れる籠。





別名[編集]

  • 炭取(すみとり)
  • 炭入(すみいれ)
  • 炭継(すみつぎ)



よもやま話[編集]

  • 炭は、炭俵で売られていたので、炭俵から、2~3日分使うだけ、小出しに入れて置くために使っていた。
炭は湿気に弱いので、炭俵は乾燥した倉庫に入れて、少しづつ使うという生活の知恵である。
広実敏彦 (トーク) 2016年6月22日 (水) 14:16 (JST)

関連項目[編集]