「桶型」の版間の差分

提供: HIMOROGI文化財Wiki
移動先: 案内検索
(関連項目)
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
16行目: 16行目:
  
 
<gallery caption="桶型(おけがた)"  perrow="5">
 
<gallery caption="桶型(おけがた)"  perrow="5">
 
+
File:okegata2.JPG|桶型(おけがた) <br>長31.5cm×幅13cm×厚1.1 他3個
File:okegata2.JPG|桶型(おけがた) 長31.5cm×幅13cm×厚1.1 他3個
+
File:okegata3.jpg|桶型(おけがた) <br>長25.7cm×幅5.5cm×厚0.5cm 他2個
File:okegata3.jpg|桶型(おけがた) 長25.7cm×幅5.5cm×厚0.5cm 他2個
+
File:okegata4.jpg|桶型(おけがた) <br>長23.2cm×幅4.5cm×厚1.0cm
File:okegata4.jpg|桶型(おけがた) 長23.2cm×幅4.5cm×厚1.0cm
+
File:okegata5.jpg|桶型(おけがた) <br>長23cm×幅4.3cm×厚1.0cm
File:okegata5.jpg|桶型(おけがた) 長23cm×幅4.3cm×厚1.0cm
+
File:okegata6.jpg|桶型(おけがた) <br>長22cm×幅4.5cm×厚0.5cm
File:okegata6.jpg|桶型(おけがた) 長22cm×幅4.5cm×厚0.5cm
+
 
+
 
+
 
</gallery>
 
</gallery>
  
60行目: 57行目:
 
*[[貯水桶]](ちょすいおけ)
 
*[[貯水桶]](ちょすいおけ)
 
*[[斗桝]](とます)
 
*[[斗桝]](とます)
*[[桶型]](おけがた・おけかた)
 
 
<br><br><br>
 
<br><br><br>
  

2016年6月17日 (金) 01:50時点における最新版


名称[編集]

桶型(おけがた)
桶型(おけがた)
全長16.5cm×幅4.5cm他
9個セット


概要[編集]

桶型(おけがた)は、を結う榑(くれ)に当て、その曲面の榑と榑が接する側面の角度を測るために、杉の薄板で作った定規。



別名[編集]

  • 型定規(かたじょうぎ)
  • 正直(しょうじき)
  • 樽用定規(たるようじょうぎ)
  • 榑の型(くれのかた)



よもやま話[編集]

 

桶屋は、桶の数だけ桶型をそろえていたらしい。 
桶型のことを、『正直』と呼んでいたらしい。少しでも嘘をつく(手を抜く)と、桶は完成せず、水漏れなどの原因となる。 
だから、『正直』と呼んで、正確にやること、また、正確にやっているというプライドもこの言葉から感じられる。 

広実敏彦 (トーク) 2016年6月14日 (火) 12:27 (JST)



関連項目[編集]